これからインターネットを始めようと検討中の方で、手軽なWi-Fi「モバイルWi-Fiルーター」にする方がいいのか、最近主流の人気固定回線「光回線」をひく方がいいのか。
どちらにするか迷っている方は、ぜひ当記事のモバイルWi-Fiルーターと固定回線の比較を参考に選んでみてはいかがでしょうか。
持ち運び型Wi-Fi「モバイルWi-Fiルーター」
モバイルWi-Fiルーターとは…通信機器を持ち運べば、家でも外でもWi-Fi環境でインターネットが楽しめる、工事不要の便利なお手軽Wi-Fiのことです。
モバイルWi-Fiルーターのメリット・デメリット
通信機器を持ち運べば、どこでもWi-Fiが使える便利なWi-Fi「モバイルWi-Fiルーター」のメリットとデメリットについてまとめました。
モバイルWi-Fiルーターのメリット
- 月額料金が安い
- 工事不要ですぐに使える
- 家でも外でもインターネットが楽しめる
- ケーブルなどの配線がないため、お部屋もスッキリ
モバイルWi-Fiルーターは2,000円~3,000円と月額料金が安いため、初めてのインターネットデビューもしやすいお手頃価格!
さらに通信機器を利用してインターネットに接続するため、工事不要で機器が届いたその日から家でも外でもインターネットを楽しむことができます。
またモバイルWi-Fiルーターは機器もコンパクトなうえにケーブルなどを接続する必要がないため、家で利用する際も場所を取らずお部屋のインテリアの邪魔にならないのも魅力です♪
モバイルWi-Fiルーターのデメリット
- 外で利用する際は充電が心配
- 3日間制限があるため使い過ぎには要注意
固定回線なら常にインターネット接続ができる状態ですが、モバイルWi-Fiルーターはバッテリーのため、外で利用する際は充電切れに注意が必要です。
またモバイルWi-Fiルーターは、混雑回避のため3日間で10G以上利用すると速度制限にかかってしまうなどの制限を設けているので、使い過ぎには少し注意が必要ですね!
おすすめモバイルWi-Fiルーター「WiMAX」について
モバイルWi-Fiルーターもたくさん種類が増えてきていますが、その中でもとくにおすすめなのが「WiMAX」です!
【事務手数料】3,000円
【月額料金】2,170円~
【端末代金】0円
【送料】0円
WiMAXは月額料金の割引キャンペーン適用で2,170円~と月額料金がとても安いうえに、さらに端末代金の料金もかからないため、初期費用をお得に始めたい方や料金を安く抑えたい!という方には最適のモバイルWi-Fiルーターです◎
まずはリーズナブルなモバイルWi-Fiルーターでインターネットを始めてみようかな、と検討中の方はぜひ下記のリンクの「WiMAX」キャンペーンサイトを一度チェックしてみてはいかがでしょうか♪
おすすめの固定回線「光回線」
最近固定回線の主流となっているのが「光回線」!光回線は名前の通り、光の速さのような高速通信が魅力の固定回線です。
光回線のメリット・デメリット
高速通信で快適なインターネットが楽しめる「光回線」のメリットとデメリットについてまとめました。
光回線のメリット
- 通信速度が速い
- 通信が安定している
- テレビやスマホなどまとめるとお得
光回線の通信速度は最大1Gbpsと高速通信のため、オンラインゲームや動画視聴の際も映像が止まったり、乱れたりしにくくストレスフリーで楽しむことができるのが特長です。
また光回線はオプションサービスが充実しているため、テレビやスマホをまとめて契約すると料金がお得になるサービスなども豊富です!
光回線のデメリット
- 工事が必須のため開通まで時間がかかる
- 乗り換えの際の違約金などが高い
光回線は開通工事が必須のため、開通までに少し時間がかかってしまいますが、プロバイダによっては開通までWi-Fiを無料でレンタルしてくれるサービスもあります。
そのためできるだけ早くネット環境が欲しい!という方は、こういったサービスがあるところで光回線を契約すると安心ですね。
光回線は乗り換えの際、違約金や撤去工事費が高い!といったイメージを持っている方も多いかもしれませんが、こちらもプロバイダによっては他社の違約金や撤去工事費を負担してくれるキャンペーンがあるため、少しでもお得に乗り換えたい方はキャンペーンを活用するのがおすすめです。
光回線の料金やキャンペーン
光回線の月額料金は戸建てタイプの場合5,000円位、マンションタイプの場合4,000円以下が相場となっています。
光回線の選び方については下記の記事にてご紹介していますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪
光回線のキャンペーンは、プロバイダや申し込み窓口によってさまざまです。
例えばインターネット回線の乗り換えを検討中なら乗り換えキャンペーンなどが充実している「ソフトバンク光」、料金重視で選ぶなら月額料金の安い「OCN光」など。
まずは「何を重視して光回線を契約するか」をまとめたうえで、色々と比較してみるのがおすすめです!
モバイルWi-Fiルーターと固定回線の比較のまとめ
初めてインターネット回線を契約する方や、乗り換えを検討中の方に向けてモバイルWi-Fiルーターと固定回線の違いを比較してきましたが、最後におさらいです。
- 引越しが多い方やスマホのデータ制限にお困りの方には、モバイルWi-Fiルーター
- オンラインゲームや動画視聴などインターネットをがっつり楽しみたい方は光回線
引越しの多い方はモバイルWi-Fiルーターだと工事不要ですぐに使えるため、初期費用を安く抑えることができるのでお得なのはもちろん!
外出先でもWi-Fiが使えるため、毎月スマホのデータ制限にお困りの方は「モバイルWi-Fiルーター」があればデータ節約もできるためおすすめです◎
またオンラインゲームや動画視聴など自宅でがっつりインターネットを楽しみたい!という方には、高速通信でさくさく快適にインターネットが楽しめる「光回線」がおすすめです◎
モバイルWi-Fiルーターと固定回線それぞれ特長が違うため、これらを参考にぜひご自身にあったインターネット回線を選んでみてくださいね。